無料相談所|不動産トラブル・不動産投資悩み、マンション投資、人間関係・離婚・ハラスメント他各種お悩み相談なら一般社団法人ボイス

電話無料相談 
03-6426-5444

受付時間:平日 10:00~21:00/土日 AM11:00~19:00 定休日:水 

完全無料悩み相談所ボイスについて

一般社団法人ボイスは非営利団体が運営する完全無料の悩み相談所です。

人間関係、恋愛、結婚、金銭問題を始めとした人生の悩み、不動産トラブル、不動産投資トラブルなど、さまざまな悩みをお持ちの皆様に必要なアドバイスやカウンセリングを行う、非営利団体である一般社団法人が運営する無料相談所です。 相談解決による成功報酬も御座いませんので、まずはその悩み、私どもにお話してみませんか?

不動産トラブル・投資無料相談

無料トラブル相談受付種目 

現在ボイスの無料相談で受け付けている主な相談内容の一覧です。

ご相談の実例 仕事 ・人間関係・家庭

実例1|不動産トラブルの相談

亭主関白な浮気夫と離婚するかどうか悩んでいたところ・・・

30代女性相談者 続きを読む

実例2|不動産トラブルの相談

妻から突然「モラハラ夫」と呼ばれて・・・・

30代男性相談者 続きを読む

実例3|不動産トラブルの相談

元カレからのストーカー行為にどうすれば・・・

30代女性相談者 続きを読む

実例3|不動産トラブルの相談

短期留学中、友達に部屋を貸したら退去を通告された・・・

20代女性相談者 続きを読む


日本のアウラニ・ディズニー・バケーション・クラブの買取市場は非常に狭く、独占に近い状態で行われているため、購入価格を遥かに割った価格で取引されているのが実情です。
アウラニの売却を検討したが、買取金額に納得が行かず迷っているという方、まずは当方に一度ご相談ください。 最善の方法をアドバイス致します。
続きを読む

  1. 借地権者とのトラブル相談
  2. 底地売却の無料相談
  3. 地代や更新料での無料相談
  4. 底地相続の無料相談
  5. 地代の延滞での無料相談
続きを読む

不動産トラブル相談の実例  マンション投資・不動産ローン・不動産投資トラブル

当機構には不動産売買・投資のトラブルに関して年間1万件以上の電話相談が寄せられています。消費者からの質問中多いものをご紹介致します。

住宅ローン滞納|不動産トラブルの無料相談

突然の会社倒産で、住宅ローンを滞納。このままでは競売に・・・。

40代男性相談者

サブリース付の物件の家賃保証|不動産トラブルの無料相談

物件のサブリースの家賃保証額が引き下げられ、収支がマイナスに…。

30代女性相談者

投資マンション満室詐欺|不動産トラブルの無料相談

「満室」と言われ、投資マンションを購入したが、住人はさくらだった…。

50代女性相談者

投資用マンション空室|不動産トラブルの無料相談

一棟投資物件を購入したが年々空室が増え利益にならない…。

50代男性相談者

投資用マンショントラブル|不動産トラブルの無料相談

投資用マンションを購入したが、赤字続きで利益にならない…。

60代男性相談者

実例3|不動産トラブルの無料相談

夫が病気で長期入院し、住宅ローンが払えなくなった…。

40代女性相談者

お悩みを遠慮無く打ち明けてください!
不動産トラブル・投資無料相談1

まずは上記のバナーをクリックしてボイスを友達に追加してください。

不動産トラブル・マンション投資に関するコラム



お悩みを遠慮無く打ち明けてください!
不動産トラブル・投資無料相談1

まずは上記のバナーをクリックしてVoiceを友達に追加してください。

一般社団法人とは

「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律(平成18年法律第48号)」 に基づいて設立された社団法人のことをいいます。 一般社団法人は、非営利の法人です。 「非営利」とは営利を目的としないことです。 では、そもそも「営利」とは何かと言えば、構成員に剰余金を分配することです。 株式会社の場合、生じた利益は株主に分配(配当)されます。 株式会社は、剰余金を分配するための法人なので営利法人です。 その反対の意味で、剰余金を構成員に分配しないことを、 法律上の概念では「非営利」と言います。 つまり、一般社団法人は、構成員に剰余金を分配しないという意味で非営利の法人です。

NPO法人と一般社団法人の違い

設立に時間的・人員的制約が掛かるものの、設立後に補助金やサポート、 税制優遇を受けられやすいのがNPO法人。 逆に設立費用がかかり、設立後の外部支援を受けにくいものの、 設立に必要な時間・人が少なく、比較的自由に活動できるのが一般社団法人です。 補助金やサポートプログラムのような外部支援をとるか、活動の自由さをとるか、が大きな違いといえます。


お知らせ・更新情報 What’new

不動産トラブル専用お問い合わせ
その他のお問合せ